top of page

役員紹介・組織図

事務局 事務局長所信

事務局
事務局長 鈴木貴将

 

 設立から永い歴史を誇る一般社団法人藤枝青年会議所は、社会の課題に真摯に正面からぶつかりながら友情を育み、組織運営を行ってきました。しかし、日々多忙な我々青年経済人は限られた時間の中でJC活動に取り組んでいかなければなりません。だからこそ効率化が可能な部分については効率化を図りつつ、藤枝青年会議所の良き伝統は次代へとつなげていく必要があります。
 事務局では、三役懇談会や理事会を効率的に運営します。また担当事業である中部5JC合同例会、卒業式を通じて熱い友情を育むことを目的とします。
 そこで、三役懇談会や理事会ではツールの導入やルールの見直しを行います。また中部5JC合同例会では、藤枝青年会議所らしい交流方法を用い、各LOMが一体感を持って本気でぶつかり合える例会設営を行います。卒業式では、メンバーが卒業生に感謝の気持ちを伝えると共に、卒業生とメンバーが藤枝青年会議所の一員であることを誇りに想える設えをします。
 事務局の活動により、会議体に変化をもたらし、更なる効率化に対する意識が理事役員からメンバーへと藤枝青年会議所内全体に波及します。その結果、これまで以上に家族、仕事、JC活動のバランスが取りやすくなり、活動に参加できる時間を創出することができます。また、熱い友情を育んだメンバーは、藤枝青年会議所の一員として誇らしく思う気持ちがより高まり、JC運動や活動への参加意欲の向上につながります。時代に見合う組織運営をしつつも、良き伝統を継承していくことは、メンバーが卒業まで走り切る一助となります。そしてそれは、新たな仲間の迎え入れにもつながり、藤枝青年会議所の今後の更なる発展にも寄与することと確信しております。

事業方針・事業計画

1.効率よく活発に意見を交わすことが出来る会議体の構築
2.中部5JC合同例会設営
3.卒業式の実施
4.理事長選考委員選挙
5.名簿名刺作成管理
6.臨時・緊急時・災害対応
7.渉外管理
8.会員拡大3名以上 

藤枝ロゴ.png

〒426-0034 
静岡県藤枝市駅前1丁目6番29号マル万ビル3F
tel:054-639-7321  fax:054-639-7322

mail:fujiedajc@gmail.com

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © 一般社団法人藤枝青年会議所 All Right Reserved

bottom of page